リカレント教育
プログラミング未経験から副業として稼ぐ方法を調べてみた!②
プログラミングの副業は、リモートも可能で高収入なことから、近年人気を集めています。プログラミング未経験者にはハードルが高そうですが、どうすれば始められるのでしょうか?
プログラミングの副業で稼ぐには?3つの方法を紹介
①クラウドソーシングを利用する方法
「 クラウドソーシング 」 とは、インターネット上で企業が不特定多数の人に業務を発注( アウトソーシング )する、比較的新しい業務形態のことです。主なクラウドソーシングのサイトとして、「 ランサーズ 」 や 「 クラウドワークス 」 があり、こうしたサイトで案件を受注する方が、近年増加傾向にあります。以下に、クラウドソーシングの メリット・デメリット を紹介します。
【 メリット 】
クラウドソーシングは、誰でも気軽に始められる点がメリットです。簡易なWebサイト制作の案件などを狙えば、未経験でスキルが低くても比較的案件は受注しやすいでしょう。また、在宅で仕事ができる点も大きなメリットの一つです。学業やバイトと並行して、クラウドソーシングを行い、収入を増やしている主婦や大学生も最近は多いようです。
【 デメリット 】
クラウドソーシングのデメリットとしては、他の副業に比べて案件の単価が低いことです。高いスキルが求められる高単価な案件でないとなかなか稼げないという現実があります。月に数万円程度のお小遣い稼ぎがしたい方にはオススメですが、たくさん稼ぎたい方にとっては、思うようにいかないかもしれません。
②実務経験を積んでから仕事を受注する方法
自社で研修を行う会社に就・転職し、2年程度の実務経験を積むのもオススメです。スキルも実務経験も同時に備えることが出来るため、案件を非常に取りやすくなります。会社の研修でどんなシステムを作り、その仕様はどうであったのかなど、自分が手掛けたシステムについて詳しい話ができると、それだけで信憑性が高まります。
【 メリット 】
先にも述べましたが、研修ではスキルも実務経験も同時に備えることが出来る点がメリットになります。身につけたスキルによっては月50万以上の高単価な案件獲得も可能です。
案件によっては 「 現場での実務経験2年以上 」 となっているものも多いため、ある程度の実務経験があることは、非常に大きなメリットとなります。
また、IT業界の知恵なども研修で学べます。今後プログラマーとして生きるのであれば、流行りのプログラミング言語や、これから必要になってくるスキルなども教わるはずなので、すべて独学している人よりは一歩進むことが出来るでしょう。
【 デメリット 】
副業として稼げるようなスキル、実務経験を身につけるまでには 1~2年の期間が必要となり、気軽に始めたい人には向きません。また、残業が多く休日出勤もある会社に就・転職してしまうリスクもあり、副業を見据えるのであれば、会社選びも重要です。
また、いざ副業を始めるとなっても、最初は自分で営業をする必要があります。面談のアポをとったり、クライアントとの日々のやり取り、トラブル対処や、給与請求など、手間が増えます。無理のない範囲で副業を行うことを心がけ、体調面にも気をつけましょう。
③フリーランス専門のエージェントを利用する方法
「 フリーランス専門のエージェント 」 を通しても、案件を受注できます。フリーランスとして独立すると、「仕事は取れるのだろうか」 「クライアントに騙されたりしないか」 と不安になる方も多いのではないでしょうか。
フリーランス専門のエージェントはそんな不安を解消してくれます。営業力に自信がなかったり、単価交渉やトラブル対処が不安な方は、一度相談してみましょう。
【 メリット 】
エージェントのメリットはまず、自分の代わりに営業を行ってくれることです。「自分の売り込み方が分からない」 「そもそもアポが取れない」方でも、エージェントが、自分の代わりに仕事を受注し、紹介してくれます。
手間のかかる契約時の対応なども行ってくれますので、案件受注の手間は圧倒的に少なくなります。さらに、案件も月10万以上の高収入ものが多いです。フリーランス専門エージェントは、力強い味方となってくれることでしょう。
【 デメリット 】
エージェントは高単価な案件を持って来てくれますが、仕事のレベル感も金額に応じて上がります。エージェントを活用するなら、ある程度の技術力がないと案件を紹介してもらえない可能性があります。未経験でフリーランスエンジニアとして稼ぐことができればよいのですが、やはり実務経験はあるに越したことはありません。
ある程度スキルを身につけるには、会社での研修同様、2年前後の時間は必要になってきます。その期間を長いと思うかどうかは人それぞれですが、長いと思う方は、低単価の案件をたくさん受注して実績を作って、徐々にステップアップする方が向いているでしょう。
プログラミングで副業をするための4つのコツ
実際にプログラミングで副業する際のコツがあるのでしょうか?ここではプログラミングで副業するコツをお伝えします。
①プログラミングスクールに通う
プログラミングを学習する際に一番に思い浮かぶのが、「 プログラミングスクールに通うこと 」ではないでしょうか。スクールは、いろいろな受講形態があります。課題を提出したり、座学で言語を学習したり、チームでアプリケーション開発の経験を積むことが出来るスクールもあります。
どんなことを学べるのかは、受講するまえに確認しておきましょう。スクールの受講費は安くないことが多いですが、就・転職先を紹介してくれたり、分からないことが質問できる現役プロの講師がいるなど、のメリットも多いです。
自分がプログラミングで何をやりたいのかを明確にすることで、スクールでの学習もはかどります。3ヵ月~半年でのスクーリングでは学べるプログラミング言語も限られます。今は、Javaや SQL、JavaScript が現場では人気ですが、即戦力を目指すならそのあたりを重点的に学習するカリキュラムを組んだり、ゲーム開発がしたいならそのための言語を受講したりなど、目的によって学習内容も異なります。
②プログラミングの基礎を学習サイトで学ぶ
昔は、プログラミングを学べるツールは多くありませんでした。しかし、最近では 「 Progate 」 や、 「 ドットインストール 」 など、初心者でも分かりやすい学習サイトが多く存在します。そうしたサイトを利用することで、独学で案件を受注している方もいます。独学で学ぶなら、まずは HTML と CSS から始めてみましょう。
この2つの言語は、他の言語を学ぶ際に役に立ちます。Web制作なら JavaScript は必須と言えます。JavaScript は難しいという方は、簡易版とも言える、「 jQuery 」から先に学んでみましょう。jQuery を使うプロジェクトも多いので、学習して損はありません。サーバーサイドまでこなせるようになりたいなら、Java、PHP、Ruby のどれかを学ぶのがおすすめです。サーバーサイドとなると、SQL も合わせて必要となる場合も多いですので、余裕のある方は学習しておきましょう。
「 Progate 」で独学するなら、Ruby から初めて、SQL を学び、Ruby on Rails5 を学習するという流れがおすすめです。これらを一連で学習することで、実践的なサーバー処理の仕組みを理解することができます。
③自分でアプリを作ってみる
自分でアプリケーション開発し制作実績としてポートフォリオにすることで、クライアントの興味を引くことが出来れば、案件も受注しやすくなります。できれば、1つだけとは言わず、複数のアプリ開発に挑戦してみましょう。実績は多いに越したことはありません。
「 編集機能 」 や 「 削除機能 」 などの機能は実際のエンジニアの現場でも使用されることが多く、そうした機能がついているアプリは、クライアントからの評判が良い傾向にあります。簡易的なものでも良いので作ってみることをオススメします。こうした機能は、先ほど紹介した学習サイトでも学習できます。学んだことを基に、オリジナルのアプリ制作にチャレンジしてみましょう。
④プログラミング初心者だと難しい
プログラミング初心者が、いきなり独学で学ぶのは難易度が高く、途中で挫折してしまう人も多いです。特に、独学は基本1人での学習ですので、孤独が苦手な人には向いていません。さらにわからない所をネットで検索しても、解決しないことも多く、1人では全く前に進めない感覚に陥ってしまいます。そんな時に、分からないことを教えてくれる方がいると、学習の進み具合がまるで異なってきます。
コミュニティなどでエンジニアの方と繋がりを持ったり、未経験採用を行っている会社に就職・転職するなどで、実績を積んだ方が、成果が出るのは早いでしょう。独学が厳しくても、1人ではできないと諦めるのではなく、頼れる人を探したり、同じ志の仲間を作ることで継続して学習しやすくなります。
プログラミングを覚えて副業収入を得よう
プログラミングの副業のメリットや、副業を始める方法やコツをご紹介しました。プログラミングの学習からを始める方も、すでに経験があってこれから副業を始めたいと思っている方も、この記事を参考に、プログラミングの副業を始めてみてはいかがでしょうか。
ヒューマンアカデミーでは、全国29校舎にて無料の個別カウンセリングを随時行っております。「どんなことが学べるの?」「未経験からでも就職はできる?」「勉強についていけるか不安」...等、気になること、不安に思うこと何でもご相談ください。